第1章 現金預金取引
1 銀行勘定調整表
|
|
第2章 有価証券取引
1 有価証券の意義と分類
1.1 公社債と株式
1.2 法津上の有価証券
1.3 会計上の有価証券
2 購入と売却の会計処理
2.1 購入時の会計処理
2.2 売却時の会計処理
3 受取配当金と有価証券利息の受け取り
3.1 受取配当金の受け取り
3.2 有価証券利息の受け取り
4 決算時の処理
4.1 売買目的有価証券の期末評価
4.2 満期保有目的債券の期末評価
5 公社債の売買と端数利息の処理
6 有価証券の差入・保管
7 有価証券の貸し付け・借り入れ
|
|
第3章 債権債務・手形取引
1 債権債務取引
1.1 債務の保証と偶発債務
1.2 未決算
2 手形取引
2.1 特殊な為替手形
2.2 手形の裏書 2.3 手形の割引 2.4 手形の更改 2.5 手形の不渡り 2.6 荷為替手形
|
|
第4章 商品売買取引(その1)
1 商品売買取引の処理
1.1 分記法 1.2 総記法 1.3 3分割法(3分法)
1.4 3分割法(3分法)に売上原価を加える方法
2 商品有高帳
2.1 払出単価の決定
3 仕入および売上の割引・割戻し
3.1 仕入割引・売上割引 3.2 仕入割戻し・売上割戻し
4 未着品取引および受託販売・委託販売
4.1 未着品取引 4.2 委託販売・受託販売
|
|
第5章 商品売買取引(その2)
1 割賦販売取引
1.1 販売基準に基づく割賦販売取引の処理 1.2 回収基準による割賦販売取引の処理
2 試用販売取引
3 予約販売取引 |
|
第6章 固定資産取引
1 有形固定資産の取得
1.1 有形固定資産 1.2 有形固定資産の取得原価 1.3 建設仮勘定 1.4 資本的支出と収益的支出
2 減価償却
2.1 減価償却
2.2 減価償却費の計算方法
3 有形固定資産の売却と除却・廃棄
3.1 売却
3.2 除却・廃棄
4 無形固定資産
4.1 無形固定資産
4.2 無形固定資産の償却
5 投資その他の資産
5.1 投資その他の資産 5.2 投資その他の資産の取得と期末における評価
5.3 長期前払費用
|
|
第7章 決算
1 決算の手続
1.1 決算とは 1.2 決算手続のプロセス
2 決算整理事項
2.1 期末商品の棚卸 2.2 固定資産の減価償却
2.3 有価証券の評価替え 2.4 引当金の設定
3 帳簿の締切り
3.1 収益・費用の勘定の締切り 3.2 資産・負債・純資産の勘定の締切り
3.3 翌期首の開始記入
|
|
第8章 株式会社会計
1 株式会社の設立
2 増資
3 純資産(株主資本)の内訳構成
4 会社の合併
4.1 合併 4.2 合併の処理
5 剰余金の処分について
5.1 剰余金の処分
5.2 損失の処理
6 株主資本等変動計算書
7 純資産(株主資本)の部の表示
補遺
|
|
第9章 社債取引
1 社債の意義
2 社債の発行
2.1 社債の発行形態 2.2 社債発行時の処理
3 社債利息の支払い
4 決算日の処理
4.1 社債の期末評価
4.2 社債発行費の償却
4.3 社債利息の処理
5 社債の償還
5.1 満期償還 5.2 買入償還
|
|
第10章 本支店会計
1 本支店会計制度
2 本支店間取引の処理
2.1 本支店間の取引
2.2 支店相互間の取引
3 本支店合併財務諸表の作成
3.1 未達取引の整理
3.2 内部取引の相殺
3.3 内部利益の除去
3.4 本店と支店の財務諸表の合併
|
|
第11章 帳簿組織と伝票
1 特殊仕訳帳制度
1.1 仕訳帳の分割
1.2 現金出納帳
1.3 仕入帳
1.4 売上帳
1.5 受取手形記入帳と支払手形記入帳
1.6 普通仕訳帳
2 5伝票制と仕訳日計表
|
|
第12章 財務諸表
1 損益計算書
1.1 損益計算書の様式
1.2 損益計算書の表示区分
2 貸借対照表
2.1 貸借対照表の様式
2.2 貸借対照表の表示区分
3 株主資本等変動計算書
3.1 株主資本等変動計算書の様式
3.2 株主資本等変動計算書の表示区分
4 精算表の作成
|
|
補章 税金
1 法人税等
1.1 中間申告
1.2 確定申告
1.3 納付
2 消費税
2.1 税抜方式
2.2 税込方式
|